宙を浮く、私の居場所はどこにでも。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
128日目「あと二ヶ月ほどで二年間寝ていた事になる」
実に久しぶりである。
本当に世の中変わったもんだ。
というかまず自分の環境が変わったさ。
かつてはパソコンを導入したぞ!から始まり
HTMLからブログに以降するやらどうやらと
世間が言っていたかと思えば、mixiをほったらかし、いまやツイッター
やらでブログはもうやってないとか、はたまたブログだけとか。
まー色々あるさよ。
情報のシステムとしては昔よりもざっくばらんになって
とても良い。子供の頃の大人とテレビと数えられるくらいの本が
情報であった頃よりはずっといい。
ただ実際根強く残っているのはその頃の情報や経験。
だから同世代の人間と話していると妙に頭が固くて嫌になるところもある、それが大きな問題でもないし自分も頭の固い部分があるのは確かだが、自分はいつでも隙間を残していた所があって、言ってしまえばほとんどメディアに対して信じられるものが無かった(今でこそ言えることですが)わけで。
自分にとって今は少し心地がいい。
そんな情報のあふれる今ですが、情報の受け手としての自覚やらは
昔よりも大切やなーとは思う。また発信する立場としても。
崩壊の後には創造していかんといかんわけなんやなあ。
信じるなら強く。曖昧なものをはっきりさせてきたのは
人の力には変わらんからのう。
まあ、こうやって吐き出してみると自分も昔とそんなに
変わってないんだな。と思うし、そうやって考えてきていた人も
まわりには居たなあ。物知りな人とかさ。
そんな人たちにとっては開放感があって動きやすくなったんだなと思う。
しっかし悩みとかはつきないけどな。
というわけでなんか嫌なこととかあるけど、
素敵なこともたくさんある。
どちらも言ってしまえば大したことじゃない。
向かいたい方向に向かえればそれは素敵じゃ。
ということであせるよ、歳とっていくし。
進もう進め、またね、バイバイ
PR
本当に世の中変わったもんだ。
というかまず自分の環境が変わったさ。
かつてはパソコンを導入したぞ!から始まり
HTMLからブログに以降するやらどうやらと
世間が言っていたかと思えば、mixiをほったらかし、いまやツイッター
やらでブログはもうやってないとか、はたまたブログだけとか。
まー色々あるさよ。
情報のシステムとしては昔よりもざっくばらんになって
とても良い。子供の頃の大人とテレビと数えられるくらいの本が
情報であった頃よりはずっといい。
ただ実際根強く残っているのはその頃の情報や経験。
だから同世代の人間と話していると妙に頭が固くて嫌になるところもある、それが大きな問題でもないし自分も頭の固い部分があるのは確かだが、自分はいつでも隙間を残していた所があって、言ってしまえばほとんどメディアに対して信じられるものが無かった(今でこそ言えることですが)わけで。
自分にとって今は少し心地がいい。
そんな情報のあふれる今ですが、情報の受け手としての自覚やらは
昔よりも大切やなーとは思う。また発信する立場としても。
崩壊の後には創造していかんといかんわけなんやなあ。
信じるなら強く。曖昧なものをはっきりさせてきたのは
人の力には変わらんからのう。
まあ、こうやって吐き出してみると自分も昔とそんなに
変わってないんだな。と思うし、そうやって考えてきていた人も
まわりには居たなあ。物知りな人とかさ。
そんな人たちにとっては開放感があって動きやすくなったんだなと思う。
しっかし悩みとかはつきないけどな。
というわけでなんか嫌なこととかあるけど、
素敵なこともたくさんある。
どちらも言ってしまえば大したことじゃない。
向かいたい方向に向かえればそれは素敵じゃ。
ということであせるよ、歳とっていくし。
進もう進め、またね、バイバイ
Trackback
TrackbackURL